忍者ブログ
ゲーム製作メモ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 色々素っ飛ばして、
最終ミッションを書いています。

最終ミッションで使うために絵や曲を置いていっているのですが、
やはり、絵や曲にを置くと気分が盛り上がっていいですね。

作ろうとしているもののイメージがそれらに引っ張られ過ぎるのは怖いですが、
それらのおかげで勢いが出るというか。
PR
 i04さんに以前ゲームを作ろうとしていた時に頂いた絵の使用許可を頂いてきました。
これでモチベーションがさらに高まったので、張り切っていきます。
tensi.png天使教モブキャラ。
水色の部分は翼というよりトンボの羽のようなイメージ。
科学技術による翼により飛行能力を持ち、
また翼により魔術を増幅させている。

大陸に現れる怪物を退治に行ったり、
戦災にあった地域で奉仕活動を行ったりしている。

現状の進めて行きたい点をまとめる。
<メモ>
・本編のイベントを書き進めたい。
・戦闘背景や音楽をミッションによって変えたい。
・一つ一つのミッションに簡易でもいいから文章をつけておきたい。
・拷撃戦闘エフェクトとか作りたい。
・モブキャラクターにモブ名を勝手につけるようにしたい。
・能力値やスキルを自由に変更できるキャラをフリーバトルに作っておきたい。
・ホームページを整備して特設ページを充実させたい。
・本編を最初から始めたときに、訓練を一切せずに戦闘モードおまかせで初っ端から
モブキャラと戦っても勝てるバランスにしたい。
そのために、最初から始めた時にコスト6ぐらいまでの攻撃スキルをランダムで取得し、
装備した状態から開始するようにしたい。
・訓練の変動値が固定なので、多少ランダム要素を入れたい。
496faae8.png上塗りをしてこんな感じに






5e5ac26c.png軽く色を置いてみた、
なんだかイメージから離れてヤンキーみたいに見える。
髪の色が原因か。

気分転換にはなるが、
絵は後回しにしたほうがいいかもしれない。

今日は、以前に書いたプロローグを移植したりしていた。
文章を書くのは多少面倒だが、
大事なことなので地道に進めて行こうと思う。
savetuika.jpgアスロマフェスタ未完成版2
http://ux.getuploader.com/asuroma/download/40/asufe002.zip

・セーブができるようになった。
・戦闘を機械に任せることができるようになった
・ミッションを追加してみた

ただし、文章部分を追加していないので
ストーリーがない。
セーブを実装した。
もう少し進めてから、一度バックアップがてら上げておきたい。
手を加えたいところが多くて、どこから手をつけるか悩む。

mob.jpgモブキャラ絵とりあえず完成。


次にどこを作っていくか候補メモ、
・セーブ関連
・今、フリーバトルに置いている私が作ったキャラを配置してみる。
・序章、終章のゲームクリアまでの必要部分。

とりあえずここら辺かなあ。
細かいイベントは後回しで大きな部分から作成していきたい。
zako.jpgモブ絵を鉛筆描きでで2つ描いた。

また、作成中の本編において、
戦闘をCPU任せにできるようにした。
 kyozin.jpg装備カードを作成した。

セットしてる間能力値が増減し、
戦闘時に起動したりアクションとして使用することはできない(戦闘画面に表示されない)

巨人の心:最大HP+20、命中-5、回避-5
竜の心:最大HP+40、命中-10、回避-10
狩人の心:最大HP-10、命中+10、回避-5
隼の心:最大HP-20、命中+20、回避-10
兎の心:最大HP-10、命中-5、回避+10
山猫の心:最大HP-20、命中-10、回避+20

装備カードは鬼鵺の時とは違い、戦術カードと同じ枠にセットする。
「カード枠を使用して一時的に能力をシフトさせるカード」
という位置づけで、鬼鵺のときのようにメリットが大きいカードでは無い。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/20 アスロマ]
[10/19 おいしい牛乳]
[10/10 アスロマ]
[10/09 おいしい牛乳]
[10/08 アスロマ]
最新TB
プロフィール
HN:
82@アスロマ,アスロマ
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]