忍者ブログ
ゲーム製作メモ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 新しく借りたろだが死んでいる事が多いので
次の手を取った方がいいかも知れない。

・序章で文字の表示位置がおかしいのを発見。
・戦闘中内部エラー9(ネストが深すぎる)が 
起こる事を教えていただいたが、
再現性が無いので調査中。
PR
アスロマフェスタ、一応エンディングまで完成版
バグがあったので削除しました

後は音楽をつけて、ターンごとのイベントや説明不足を直す。
ディーには勝利イベントをつけたが他のはイベントを作っていない。

しかし、マイルストーンにはなったはず。
 チマチマと最終ミッションのゲームオーバーとか書いている。
書きだすと筆が進みますね。

しかし、私の脳内では分かっていてもうまく説明できていない箇所が多そうなので
要推敲か。
75d696eb.jpg完成、全体を暗くして髪をちょっといじった



766e3323.jpg主線が目立ちすぎていたので暗い青に
クマを追加したついでに色々追加

後は写真をとる要領で傾けたり大きさを変えたりとかか。
5a8e7955.jpgザクッと描いてみた。
なんでもやってみるものさ。

目の下のクマを描き忘れていた
後で追加しよう

アスロマフェスタ未完成版003
http://ux.getuploader.com/asuroma/download/41/asufe003.zip


雑魚敵に簡易な会話を追加。
演出を一部追加や変更。

これからは
ターン数イベントと、エンディングイベント、
ディー辺りのイベントを作成していきたい。

メモ:圧縮するとBMPはかなり圧縮されるがwavはそれほど圧縮されない。
   今使っているロダが15Mbyteまでなので、
   これからどこに置くか考えておく
dee.pngザクザクとお絵かき。

今、リョナゲーとは何なのか、
という所に迷いが生じている感じがする。

ゲーム部と物語が先にあってゲームを作り始めたので、
メインの話にリョナ度が薄い。

横道(固有キャラミッション)でそこら辺を補いたいので、
その例を示す意味で2個くらいは私が例を作らなければならない気がする。

【テンプレート作成が不可欠】

他の方が作ったキャラを混ぜてゲームを作る
というのが目標なのだが、その要項が決まってなさすぎる。

「一言二言の会話後に
戦闘、のちに一枚絵イメージを入れたきゃ入れる」
という感じになるのかな。
どちらにしてもテンプレートが必要だと感じる
-------------------------
名前:
能力:HP/命/回/スキル*8
戦闘前セリフ:
敗北時セリフ:
---------------------------
のような。まだまだ先は長い。

まとまっていないがまあいいや。投稿
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/20 アスロマ]
[10/19 おいしい牛乳]
[10/10 アスロマ]
[10/09 おいしい牛乳]
[10/08 アスロマ]
最新TB
プロフィール
HN:
82@アスロマ,アスロマ
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]