忍者ブログ
ゲーム製作メモ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早くも製作スレバトロワ企画で仮OPとテスト版が上がっていたので宣伝します。
なんだかこういうのを読むと製作意欲が湧いてきますね。

今回文章を書いた、ロウさん、ななよんさんともに素敵です。
素敵過ぎて(以下ネタばれにつき検閲)。

リョナゲーム製作所二次絵置き場(製作スレバトロワ企画開催中)
http://ryonage289.web.fc2.com/


また、その中で自分が作ったキャラ(鈴木さん)が素敵にお亡くなりになられたので、
そのキャラが出るゲームを紹介をします。

タイトルは
「左クリック押すな!!」(製作スレ8スレ目で投下)
http://mangetsu.himegimi.jp/kikaku/leftclick/index.htm
PR
音倉庫に一曲追加、タイトルは「世界が滅ぶまで」
http://mangetsu.himegimi.jp/music/

・歌詞を考えながら曲を作ってみようという実験
使用ツール:cherry1.4.3

11/4 フレーバーテキスト追加
音倉庫に一曲追加タイトルは「東風(こち)」
エピローグ的な場面用
http://mangetsu.himegimi.jp/music/

・気の向くままに音を置いていくとこんな曲になりました。
・35秒と短いので実際に使うならもう少し付け足したほうが良い気がする。
・楽器をsawleadとかsquareleadとかに変えたバージョンも作成。
 どこか懐かしい感じがしてこれはこれで良い。

使用ツール:cherry1.4.3
・OSがvistaの場合は「System Setup」 トラックの 「XG System ON」 を削除
 (ドラムパートが鳴らなくなるのを防げる)
描写はかなり端折ります。バトロワ実験

参戦:旧風香(作品:旧アスロマ)・支給品:ファイト百発(作品:リョナラークエスト)
        :オーガ(作品:リョナラークエスト)・支給品:納豆ご飯(作品:アイシャのReadme)
場所:A-1(森林地帯)

289さんオーガをお借りします。

ちょっと書いてみたがグロくなったので注意
オーガの口調確認していないので違うかも。

文章を推敲していないのでおかしな表現があるかもしれません。
製作スレバトロワ企画は面白そうだが、収集がつかなくなりそうな気がするので、
「もし自分だったらこの企画をどう進めるか」について考えてみる。

現状として一番問題となりそうなのは
「製作者側のこだわりで話が進まなくなる」だろう。

「オーガ」とか「モヒカン」とかがでている時点で、書き手によっては
「喰われ」たり「犯されたり」することがある。
と、いうことまで参加OKをだした人は考えているだろうか?

また、小説をだれかが書いた時点で「口調が違う」とか「設定が違う」
とかで修正の嵐になったりしないだろうか?

【解決方法を考える】

報告用掲示板でロウさんが言っていたように、
リレー形式でなく一筆者形式にして、
筆者が参戦作品をチョイスする(筆者が良く知っていたり、使いやすいと思ったもの)。

例えば、「リョナラークエスト」と「サイデザ」だけでも
キャラ数の多さから十分に話は作れるはず。
もっと絞って「リョナラークエスト」からは「リョナたろう,オーガ,モヒカンの三人だけ」
などと使いやすいキャラだけに絞ったほうが書きやすいかも知れない。

誰かの作品で自分のヒロインがモヒカンと愛をはぐくんでしまっても
「パラレルワールドなので仕方が無い、お幸せに」と割り切る。

ある程度軌道に乗ってきて「行ける」と感じたら
全体でのリレー形式のバトロワ企画を再度企画して実行する。

また、後で文章を修正するかもしれません。

自分のブログなのでふと思ったことを書きます。

私は落書きをしたり思ったことをまとめるのに大学ノートを利用しているが、
その中には自分の心に残った「夢(睡眠時に見る夢)」も記録している。
「夢」は自分の無意識が反映されていて、後で読み直すと結構おもしろいものだ。

先ほど見た夢について書く、
夢の中の登場人物はだいたい下に書く3種類に分けられる。

  1. 現実に存在する知り合い(友人)
  2. 現実に存在する有名人(テレビに出てる人など)
  3. 現実に存在しない存在(夢の中だけの存在、空想上の存在)
さっき夢の中で「分類3」に該当する少女(現実では見たことの無い少女)に
こう言われた

「夢の中だけの存在でも、たまには顔を見せないと忘れられちゃうからね」

この言葉が頭から離れない。
それには二つの理由がある。

一つ目の理由は、
私が夢のなかでこの言葉聞いた時には、
私(夢の中で行動している意識)は
「今自分のいる世界が夢だと言うことを理解していなかった」が、
夢の中の少女(自分の無意識)は
「この世界が夢に過ぎないこと」 と 
「夢の中の世界にのみ自分(夢の中の少女)が存在すること」
を理解しているということ。

これは非常に興味深い。夢を見ているときに夢だと気づくケースは過去にあったが、
夢の中の人物"のみ"が夢だと気づいているケースは初めてだ。

二つ目の理由は、
「私は過去に別の夢の中でこの少女とあったことがあるのか分からない」
ということ。

「私が過去に夢であったことを忘れている」のか、
「その少女がそういう設定だった(過去に夢であっているという「設定」を持っている)」のか。
もはや確かめる術は無い。

「夢」を題材に何か一つ物語がかけるのではないか、
今回の夢をみてそう感じた。
46c00834.png息抜き突発作成テストプログラム
「私にアクションゲームなどという過ぎた玩具は必要ない」
製作スレアプロダでひっそりと公開中


製作動機:
・自分はアクションゲームを作ったことがないので一度試してみたかった。
・製作スレで「プログラマは絵は適当でもサンプル作って見せれば良い」という話が出ていたので、
「こういうのを提出するのかな?」という在野プログラマへの提案。

感想とか:
・色々な人にアドバイスや意見が貰えて嬉しかった。ありがとうございます。
 (FPSも理論上はわかりましたー)
・敵の攻撃パターンを作成するのが面白かった。
・BGMと効果音は大切だ。
アストラガロマンシーの次の目標としては、
フロッシュ、なぞちゃんの両方が選択できる体験版を出すことです。

二次絵置き場にサーディのアイコンが追加されている! 289さんありがとー。やる気でましたー。
21daba59.pngどうやら自分は「悪堕ち」も好きらしい、
好きな属性が多いことは
人生を楽しむ上では有利だと思う。

9/18 フレーバーテキスト追加。



カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/20 アスロマ]
[10/19 おいしい牛乳]
[10/10 アスロマ]
[10/09 おいしい牛乳]
[10/08 アスロマ]
最新TB
プロフィール
HN:
82@アスロマ,アスロマ
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]