ゲーム製作メモ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「私にアクションゲームなどという過ぎた玩具は必要ない」
製作スレアプロダでひっそりと公開中
製作動機:
・自分はアクションゲームを作ったことがないので一度試してみたかった。
・製作スレで「プログラマは絵は適当でもサンプル作って見せれば良い」という話が出ていたので、
「こういうのを提出するのかな?」という在野プログラマへの提案。
感想とか:
・色々な人にアドバイスや意見が貰えて嬉しかった。ありがとうございます。
(FPSも理論上はわかりましたー)
・敵の攻撃パターンを作成するのが面白かった。
・BGMと効果音は大切だ。
「豆知識」
・空中ジャンプは回避の要。
ジャンプをミスっても諦めずに空中ジャンプだ!
・手裏剣は画面内に3個まで出せる。
近くによって連射すると多少ダメージ効率が良い。
「敵の攻撃パターン(v003)」
1:静止
2:左移動
3:右移動
4:追尾移動(低速)
5:右移動(高速)
6:左移動(高速)
7:上移動
8:空中瞬間移動
9:頭上落下
10:追尾移動(低速)
11~20:1~10と同じだが右移動、左移動は左右反転している
19:静止
20:上移動
21:空中瞬間移動(8,16よりも高度が高い)
22:頭上落下×3(高速)
23:1に戻る
メモ:
・9と18の頭上落下は引きつけてジャンプ(↑,瞬間転移)すればすり抜けられる。
攻略上は横に回避したほうが楽だが、上手くなった気がする。
・5,6,10,11の移動は高速だが意外と移動距離が短いので
端のほうにいると結構安全。
・v003ではいくら攻撃しても死なないし、死ねないので適当なところで終了ボタンを押してください。
PR
この記事にコメントする