忍者ブログ
ゲーム製作メモ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分のブログなのでふと思ったことを書きます。

私は落書きをしたり思ったことをまとめるのに大学ノートを利用しているが、
その中には自分の心に残った「夢(睡眠時に見る夢)」も記録している。
「夢」は自分の無意識が反映されていて、後で読み直すと結構おもしろいものだ。

先ほど見た夢について書く、
夢の中の登場人物はだいたい下に書く3種類に分けられる。

  1. 現実に存在する知り合い(友人)
  2. 現実に存在する有名人(テレビに出てる人など)
  3. 現実に存在しない存在(夢の中だけの存在、空想上の存在)
さっき夢の中で「分類3」に該当する少女(現実では見たことの無い少女)に
こう言われた

「夢の中だけの存在でも、たまには顔を見せないと忘れられちゃうからね」

この言葉が頭から離れない。
それには二つの理由がある。

一つ目の理由は、
私が夢のなかでこの言葉聞いた時には、
私(夢の中で行動している意識)は
「今自分のいる世界が夢だと言うことを理解していなかった」が、
夢の中の少女(自分の無意識)は
「この世界が夢に過ぎないこと」 と 
「夢の中の世界にのみ自分(夢の中の少女)が存在すること」
を理解しているということ。

これは非常に興味深い。夢を見ているときに夢だと気づくケースは過去にあったが、
夢の中の人物"のみ"が夢だと気づいているケースは初めてだ。

二つ目の理由は、
「私は過去に別の夢の中でこの少女とあったことがあるのか分からない」
ということ。

「私が過去に夢であったことを忘れている」のか、
「その少女がそういう設定だった(過去に夢であっているという「設定」を持っている)」のか。
もはや確かめる術は無い。

「夢」を題材に何か一つ物語がかけるのではないか、
今回の夢をみてそう感じた。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ウボァ
私も昔、夢関係にはまった時期がありました。
明晰夢(夢の中と自覚していて、自由に動ける夢)や
体外離脱(五感がある状態の幻覚?明晰夢と同じ?幽体離脱?)
などをやる訓練をしてましたよ。
その結果、今までなったことなかったかなしばりが起こるようになり、
すこし肉体からはがれたときもあったような…
ずっと続けてれば今頃は空を飛び回ってたかもしれませんw
訓練しだいで意外とできてしまうから脳というものは神秘なものです。
TT 2008/10/11(Sat)04:17:18 編集
明晰夢
明晰夢と金縛りは私も経験ありますね。
明晰夢は確かにおもしろいですが訓練したことはありません。
今度挑戦してみましょうかw

私は明晰夢を見た時はとりあえず「ジャンプ」します。
私の夢の中はなぜか重力がおかしなことが多くて、
「ジャンプ」をすると電柱ぐらいの高さまでふわりと浮いて
ゆっくり落ちてこれます。
その浮遊感がなんとも心地良いです。

夢の中の出来事は心にダイレクトに伝わってくることが多いので(良い夢であれ悪夢であれ)、
目が覚めた時に非常に充実した気分だったり、
心臓がバクバクするくらい動揺していることが私はあります。
その高揚感を少しでもゲームに生かせないかと考えていますが、なかなか難しいものですね。
82@アスロマ 2008/10/11(Sat)04:55:18 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/20 アスロマ]
[10/19 おいしい牛乳]
[10/10 アスロマ]
[10/09 おいしい牛乳]
[10/08 アスロマ]
最新TB
プロフィール
HN:
82@アスロマ,アスロマ
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]