忍者ブログ
ゲーム製作メモ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

phantom
ゲーム制作失敗を振り返る、挫折の歴史のコーナー第3回。

挫折No3「リョナファントム」

リョナゲーを意識しました。
完全自作ゲームスレ(リョナゲー製作スレの前身)549にて投下。

相も変わらず戦闘システムしか作っていませんでした。
戦闘システムとしては1対1の戦闘で、
パラメータはHP、DP(ディフェンスポイント)、命中、回避、
雑魚敵のみAP(アタックポイント・固定攻撃力有り)。

基本は
(命中-回避)%で攻撃が命中。
(攻撃力(AP)-DP)だけHPを減らし、HPが0になったら負け。

ランダムに選ばれた4枚の攻撃カードのうち一枚を選び戦闘。
カードごとに攻撃力が設定されており、命中率が変化する。
斬…攻撃力が高いが相手のDPを倍と計算する
打…命中率が高いが攻撃力が小さい
組…敵DPを無視してダメージを与える

挫折理由:戦闘システムで力尽きた。
毎回戦闘システムから作って力尽きてますねww

そして戦闘システムが非常に簡略化された
「旧アストラガロマンシー」へと続く。  

挫折はしたけど思い出深いゲームです。
「画像を描き変えますよ」といって下さる人がいたり、
旧アスロマを出したときに「リョナファントムの人か?」
と覚えていて下さった方がいたり。

ストーリーは、
・主人公が魔術による改造人間(通称・ファントム)、儀式を行うことにより相手の能力を吸収する。
・少数精鋭の獣人騎士団により守られている国に潜入し、騎士団員を闇討ちしては能力や技を吸収。
・女王を暗殺するのが目的
を考えていたけど結局お蔵入りでした。

で、挫折の歴史の結論としては、8スレ48さんの
「一度作って失敗してからもう一度作ると、良いものができると思う。」
というのは私も実感してますよ、ということです。
挫折No1,2,3を作った時の経験は確実に次のゲームに生かされていますから。

そして私は「一度作ってみること」の他にも
「小さな作品を完成させること」も重要だと考えています。
アクションゲームならステージ1、ノベルなら一話、
そこまで作ればそのゲームの売りや欠点が見えて来ますし、
何より「自信がつきます」。

それに誰かに製作を協力してもらう時に、
「この程度のゲームが作れます」という目安にもなりますしね。

見直さずにガンガン書いていったので
後で文章を修正するかもしれませんがとりあえず投稿します。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
すかさず!
第3回がこれでしたか…
しかし続けてみていくと挫折というよりは
アスロマ製作の構想段階のような感じで
取り入れてまとめた結果が「アスロマ」って感じですね。

>「小さな作品を完成させること」も重要だと考えています。
私もいまや本作を放置でミニゲーム作ってるんでそう思います。
ミニゲームを作ることによって、
プログラムの使い方がだんだんわかってきたし、
なにより終わらせられるぐらいの内容なので未完にならずに済む(と思う)。
そんな感じでやはり最初は簡単で終わらせれるものを作っていくのがいいと思いますね。

そういえば、私含め、4、5スレあたりの企画ラッシュは
82さんの発言がきっかけだったようだと過去ログで知りました。
企画はみるだけで楽しいので、82さんのように
スレでもどんどん企画がでればいいですけどね。

長くなりましたが、ちなみに、最近私もスレを活気付けようと動いてました。
罠ゲー投下したのも私だったり…
TT URL 2008/05/07(Wed)02:45:09 編集
まけじと!
82です、TTさんに返信します。

>取り入れてまとめた結果が「アスロマ」って感じですね。

確かに。システム以外にストーリー等も
多少受け継いでいる気がしますね(闇討ちとか)。

>そんな感じでやはり最初は簡単で終わらせれるものを作っていくのがいいと思いますね。

中にはいきなりしっかりした大作が作れる方もいるとは思いますが、
私もとりあえず小作品を作ることがお勧めです。

>スレでもどんどん企画がでればいいですけどね。

ええ、最近でも「双月のミライ」とか「祭り」とかでてきて楽しませてもらっています。

本当は企画までいかないノートに書いたメモとか、
キャラクター案のみとかそういうのも見たいですけど、
さすがにそこまで行くとスレが荒れそうですね…。

>罠ゲー投下したのも私だったり…

絵柄とふわふわ発言から
なんとなくそんな気がしてましたw

それではまた。
82@アスロマ 2008/05/07(Wed)03:45:36 編集
小さいことからコツコツと
私も、お二方のおっしゃる通り、
まずは簡単なものを作るっていうのはとても良いことだと思います。

ついつい最初からすごいものを作ろうとしてしまう人もいるかとは思いますが
制作についてのノウハウや自分の実力を知るのに非常に有効ですし、
そこらへんを学んだあとの方が制作がスムーズに進むと思いますし。

急がばまわれ といったところでしょうか。

あとは、スレ自体が
「初心者も暖かく迎えてくれる雰囲気」や
「みんなで協力しようという意思のようなもの」を
強く感じられる状態だと、制作者にとって非常にありがたいんじゃないかなあと思います。
サデ中 2008/05/07(Wed)13:58:00 編集
コメントありがとうございます
82です、サデ中さんコメントありがとうございます。

まとめスレの運営や
Tonyuのサンプルを見せてもらったりと、
製作スレではいつも世話になっています。

>急がばまわれ といったところでしょうか。

そうですね。
特に自分の実力を把握できれば、
「実力の範囲で作れるゲームを考える」
「実力を伸ばすべくツールの使い方を学ぶ」
など、次の道が見えてきますから。

>スレ自体が
>「初心者も暖かく迎えてくれる雰囲気」や
>「みんなで協力しようという意思のようなもの」を
>強く感じられる状態だと、制作者にとって非常にありがたいんじゃないかなあと思います。

私もその通りだと思います。
そういう雰囲気があるとゲームの投下や
相談がしやすいですし、
制作者としてはありがたいはずです。

それではまた。
ローグ系は好きなので、
サイデザ3を楽しみにしています。
82@アスロマ 2008/05/08(Thu)01:04:31 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/20 アスロマ]
[10/19 おいしい牛乳]
[10/10 アスロマ]
[10/09 おいしい牛乳]
[10/08 アスロマ]
最新TB
プロフィール
HN:
82@アスロマ,アスロマ
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]