忍者ブログ
ゲーム製作メモ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 //作業メモ(手を付けやすい箇所やすぐに出来る箇所、重要な箇所から取り掛かかる)

-バージョンが上がってWebページの情報が古くなってきたので更新する
-戦闘中に戦闘を終了させるボタンを作る、
 ( Rボタンで実行していいかの確認画面を出し、左クリックで1P側HPを0にする)
-テストキャラに名前を設定できるようにする
-キャラクターを追加する、文章を追加する
-システムを洗練させる(非アクティブ時にマウスが効かないように書きなおす)
PR
asfe109.jpgアスロマフェスタv1.09(バグ修/テストキャラ外見変更追加) 
http://loda.jp/asuroma/?id=19





-グノーリバーレインディアの構成を 間違えていたので修正、傷8→吸8
-2P側CPU操作時運撃3の ダメージ表記がおかしかったのを修正
-フリーバトルのテストキャラに外見変更機能を追加。

f3cb4caf.jpg//テストキャラ外見変更の方法//
1.アスロマフェスタ本体と同じフォルダにある
「usercreateフォルダ」の中の「testcharacter.bmp」の
画像を置き換える。
2.テストキャラ能力設定画面で外見変更スイッチを押して
  変更したい画像に合わせる。
3.完成
guno.jpgアスロマフェスタv1.08(グノーリバーレインディア追加他)
http://loda.jp/asuroma/?id=18

-グノーリバーレインディアを追加(文章は未実装)
本編では勲功値30以上で依頼が出ます
hoさんキャラクター投稿ありがとうございましたー。

//他の変更点
-/フリーバトルで選択しているキャラクターをオートセーブするように変更
起動するたびにフリーバトルの選択が初期化されるのが面倒だったので、
フリーバトルで選択しているキャラクターをオートセーブするようにした。
( 次回フリーバトル時にも最後に選択していたキャラクターから始まります)

-ミッションの出現勲功値を調整
普は勲功値10から、難は30から出現するようにした。

-ミッション選択時に色分けで難易度を表現してみた
 易:緑色 普:黄色 難:赤色
 また、イーライの難易度を難にし、風香の難易度を普にした。

-二ヴィの封7を斬7に変更した、たぶん強さアップ
49ea8106.jpgアスロマフェスタv1.07
http://loda.jp/asuroma/?id=15

//変更点//
-カード変換(勲功値をカードに変換する)を追加
-フリーバトルのテストキャラにセーブ機能を追加
-2P側CPU時に運撃4のダメージがおかしかったのを6083709b.jpg修正

//メモ
・テストキャラの画像変更ができるようにしたい。
・戦闘中の緊急避難的なボタンが欲しい
・非アクティブの時に出来る限りクリックが反応しないようにしたい
・文章の追加とかもしたい
アスロマフェスタ、サーディの攻撃立ち絵が
通常立ち絵の代わりに会話画面で使われていたので修正中。
なんてこったい!

それと、勲功値をカードと交換できるコマンドを追加中。

会話とかキャラクターも追加したいがとりあえずこの二つを最優先で修正。
とりあえず文章が少なくて感情移入できない+説明が足りない感じがするので
ザクザク追加していきたいところ。

制作スレに修正版をアップしたいがキリがいいところまで修正しよう。
f815c070.jpgアスロマフェスタv1.06
http://loda.jp/asuroma/?id=14

//変更点
-封撃3で回避ではなく命中が下がっていたバグを修正
- 敗北してターンが進んだ時にイベントが起こらなくなるバグを修正
- ユユの絵を変更
メモ
・勲功値を消費してスキルを習得できるようにしたい。
運撃以外を[起動コスト×10]の勲功値で習得できるようにしたい
・非アクティブ時に入力できてしまうのが気になるとのこと
・絵が描けないとか絵を描く時間が取れない人に
構成だけ考えてもらうのもありかな。

・強い
イーライ:回避が40と高く、火力も高い
・弱い
風香:火力が低すぎる
アスロマフェスタv1.05+
http://loda.jp/asuroma/?id=13

v1.05:攻撃時にサーディの立ち絵が変わるように変更
v1.05+:速すぎて攻撃立ち絵が殆ど見えなかったので修正
アスロマフェスタv1.04r
http://loda.jp/asuroma/?id=11

変更点はバグ修正です。
//v1.04での変更点
-CPU操作時、消滅効果を持つカードを使用後一部の攻撃が二連続で発動していたのバグを修正。
-人間操作時、装備カードをセットした枠が起動できてしまい、  空のカードが山札に入るバグを修正。

また先程までの上げていたv1.04では
デバッグ用の変数を表示させたままだったので
v1.04rではそれを修正しました。

情報ありがとうございました。とても助かります!

現在、どこかで内部エラーが出て止まってしまっているようです。
こちらでも現在確認中ですが、
もしエラーが起こったらどのタイミングで止まったかを教えて下さるとありがたいです。
アスロマフェスタv1.03(セーブデータ互換性有り/バグ修正他)
 http://loda.jp/asuroma/?id=9

//変更点//
-1P側人間操作時に癒撃の回復量が正しくなかったバグを修正。
-カード構成画面において、カードを掴んだ時と
セットカード上にカーソルが来たときにも説明が出るように変更。

バグ報告ありがとうございました、
おかげさまでまた一つバグが消えました。

-------------------------------------
<アスロマメモ>
キャラクターを作成して下さる方、またはおまかせモードを使っている方の為に
どういう挙動でCPUが動いているかを簡単にまとめたいところ。

「癒撃は自分のHPが自分の最大HPの50%以下で使用し始める」とか
「カードを起動するときにはコストが高いものから順に起動する」
「同コストのカードは奇数ターンは左上から順に、偶数ターンは左下から順に取得する。
(よって同コストのカードを3枚入れると真ん中に配置したカードがほぼ死にカードになる)」
「同じカードは1ターンに最大5回までしか起動しない」

とかの仕様が分かっていたほうがキャラクターを考えやすい気がする。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/20 アスロマ]
[10/19 おいしい牛乳]
[10/10 アスロマ]
[10/09 おいしい牛乳]
[10/08 アスロマ]
最新TB
プロフィール
HN:
82@アスロマ,アスロマ
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]