[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なよりとりよなが
早くもマウスシューティングとして完成してる!!
トレジャートラップ
http://treasure.oboroduki.com/
ゲームのページから
ファイルバンク経由で落とせます。
略称は「なよりよ」だそうです。
まだ私はSCORE 27くらいしか出せていないので、
もう少し頑張ってみようと思います。
追記:
SCORE 50突破
お姉ちゃんが大変な事に!
大変な事に!!
リンク集を更新しました。
「鈴の音」製作ブログ
http://bloodluna.blog46.fc2.com/
それと、サイデザ3の計画が早くも動きだしたそうです。
Sirent Desire 開発メモ
http://www9.atwiki.jp/saideza/
使用道具:
シャーペン(HB0.5)、クーピー、スキャナ、ペイント
反省点
・体のバランス(デッサン力?)
・顔が正面向きしか描けない。
リオさんの出てくるゲームのサイトはここです。知らない人は要チェック。
トレジャートラップ
http://treasure.oboroduki.com/
また暇を見つけて他の製作者の方のファンアートを描きたいと思います。
リンク集を更新しました。
トレジャートラップ
http://treasure.oboroduki.com/
キャラクター紹介のページで、
リオさんの立ち絵を見ることができます。
それと魔女裁判の仮設BBSにもリンクを張りました。
魔女裁判仮設BBS
http://geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view?member=cyuukannkannrishoku
TTさんのコメントへの返信は
後でコメント欄に書こうと思います。
それでは、また。
TTさんがブログにコメントを残して下さったので、
ネタ帳にメモっていた「ONA(TTさん企画)」関係の妄想をお蔵出しします。
注意:キャラクターのイメージが崩れる恐れがあります。
TTさんに恥ずかしいので消して下さいと言われたらすぐに削除させていただきます。
タイトル:なより と りよな の豪華客船シューティング
ジャンル:マウスシューティング
ストーリー:
楽しいはずの豪華客船の旅は殺人集団の罠だった!
私とお姉ちゃんは何とか逃げ出して
客船の中の暗い倉庫に隠れたの。
でも、もうバレるのは時間の問題みたい…。
そんなとき、お姉ちゃんが暗闇の中から
とんでもないものを見つけてきちゃった。
「なより、これ何かな?
すっごく重くて硬くて冷たいんだけど…」
「!?」
お姉ちゃんが持ってきたのは、
黒光りする拳銃。
暗くてよく見えないけど、どうやらここは武器庫みたい。
びっくりして固まった私を横に、
倉庫のドアがゆっくりと開く。
「見ーつけた…」
「お嬢さん、隠れんぼはもう終わりですよ…」
クッ…このままでは殺されちゃう。こうなったらやるっきゃない!!
ゲーム内容:
ちょうどサデ中さんがマウスシューティングのサンプルを出していて、
「面白いなー」と思っていた時期に考えたので、
それが反映されてジャンルはマウスシューティング。
横移動は無くひたすらマウスで左側から来る敵を撃ち倒す。
リロードボタンを押すと、りよな姉さんが暗闇の中から武器を持ってきてくれる。
敵に一定距離まで近づかれると、それまでに倒した人数に応じた
(倒した人数が多いほど強烈な)ゲームオーバーシーンが流れてタイトル画面に戻る。
ちょっとしたミニゲーム(ゲームウォッチ?)のようなイメージで、
HI-SCOREはあるが、ゲームクリアは無い。
武器例:
拳銃…弾数6発のリボルバー
ショットガン…範囲攻撃だが隙が大きい。弾数数発(調査不足のため知りません)。
手榴弾…画面内の敵を一掃する。弾数1発
アイデア:
誤って なより か りよな をサイトに入れたまま引き金(マウス)を引くと特殊死亡エンド。
(誤射で死亡)
TTさんコメントありがとうございました。
トレトラ楽しみにしています。
それからサデ中さん、まとめサイトに
「White Card」の企画を記述して下さってありがとうございます。
まとめサイトにはいつもお世話になっています。
今回の「なよりとりよなの…」は妄想企画なので
まとめサイトにはのせないで下さいね。
それでは、また。
カーラマン・フロッシュの設定を更新しました。
http://mangetsu.himegimi.jp/kikaku/asuroma/character/frosh.htm
現在体験版に向けて作業をしているところです。
アスロマリメイクは
現在戦闘パートと死に様絵一枚ずつの体験版を作製中です。
まだ数週間くらいかかりそうなので気長にお待ち下さい。
それとは全く関係ないのですが、
企画まではいかないゲーム案です。
アスロマを作っているので作成できませんが、
どなたかこの案を流用して下さっても構いません。
タイトル:「White Card(ホワイトカード)」
略称案:白紙(しらがみorはくし)、WCは避けたいw
コンセプト:絵師、SS書き参加型リョナゲー
昔、バーコードバトラーⅡというゲームがあった。
そのゲームはバーコードを読みとることにより、キャラクターのパラメータを決めて戦えるのだが、
付属のカードセットの中に「ホワイトカード」というほぼ無地のカードがあった。
「ホワイトカードの裏面にバーコードを貼り付けて表に絵を書く。」
それだけで私はそのキャラクターへの愛着がすごく沸いたものだ。
そんなキャラクター創作の楽しさをこのゲームでは伝えたい。
ストーリー:
赤紙(あかがみ)ならぬ白い紙、
世界を渡るこの紙は、誰かのもとへと今届く。
ホワイトカードに喚(よ)ばれたならば、
どこかの世界の
どこかの場所で、
どこかの魔物を 殺(や)らねばならぬ。
還(かえ)るためには 殺(や)らねばならぬ。
システム:
//オリジナルキャラ作成//
まずゲームを作る前に絵師さんにキャラクターを作ってもらう。
【キャラクター作成用シート】
シート1「サイズの決められたBMP形式の真っ白な画像ファイル。」
(ここに通常立ち絵、ここにダメージ絵など絵を書く場所の指定はある)
シート2「能力決定用のエクセルファイル」
スキル欄やHP欄があり、書きこむことによりキャラクターの強さが合計値として出る。
スキルはある程度(数十個くらい?)の中から選ぶ。
(参考:ガープスというTRPGのキャラクターメイク)
例(仮):
名前:サーディ
HP15(強さ30P)
スキル:
プラススキル 「運命」(強さ25P)
マイナススキル なし
癖:
(キャラクター性を上げるため、能力値には関係ない小さな癖を書く。
ボーナスのようなもので最大強さ5Pもらえる)
~~が好き(強さ-1p)
~~が嫌い(強さ-1p)
~~が好き(強さ-1p)
~~が嫌い(強さ-1p)
~~がないと機嫌が悪くなる(強さ-1p)
合計値50P
こんな感じでポイント内で好きにスキルをとったりHPを決める。
また、同じ形式で敵も作成する(50P越えても良いとか、敵専用スキルとかはつける)
戦闘システム:
そのキャラクター達を元に「戦闘シーンのみ」をゲームにする。
システムは、アスロマ流用なり新しく作るなり。
リョナシーン:
ホームページ上に特設コーナーを設けて、
「キャラAの敵Aによる敗北シーンリョナ絵」とか。
「キャラBの敵Bによる敗北シーンリョナSS」とかを募集する。
募集というよりは、絵師さんやSS書きの方(キャラ作成者以外でも可)
に勝手に書いてもらう。
絵やSSの組み合わせがかぶっても基本的に全て掲載する。
ゲームをせずにこのページだけ見てもらっても可。
//流れまとめ//
1. キャラクター募集(ヒロイン、魔物)
2. 1を元に戦闘ゲームを作る。
3. 2を元に絵師さん、SS書きの方に「戦闘後」を考えてもらい作品をもらう。
4. 3の作品をホームページにのせる。
運営が難しそうですが似たようなことをだれかやりませんか?
那烙さんによるLa fine di abissoの製作サイトができたそうなので、
これを機にリンク集を更新しました。
La fine di abisso
http://abisso.hanagasumi.net/
サイトを持っている製作者の方へのリンクは網羅したと思いますが、
「うちのサイトが抜けてるよー」
という方がいらっしゃいましたらご一報ください。
リンクを貼らせていただきます。
i04さんからフロッシュの攻撃絵の
より洗練されたバージョンを頂きました。
キャラクター紹介の欄に掲載させて頂きます。
また、フロッシュのフルネームは
『カラマン・フロッシュ』に決まったそうです。