忍者ブログ
ゲーム製作メモ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

taimasi.jpg鬼鵺(おにぬえ)
今、戦闘部の開発中です。

リョナいのかリョナくないのかわからない微妙ゲー状態。

シェルガードの移植+αのはずなのに
なぜか心が折れそうです。

画像はアスロマ製モブ用の退魔師絵横300ピクセル縦400ピクセル

【緩募】「モブ退魔師用絵の素材」
「適当に使っていいという自筆の退魔師っぽい絵があったら
横300縦400サイズで送ってください。モブ退魔師用に使います」

・目が隠れているモブ用退魔師絵だと採用率がたぶん高いです。
・採用するかどうかは今のところ確定していませんが
少なくともスペシャルサンクスに名前が載ります。
・モブなので扱いはひどいです。上の絵みたいなラフっぽい絵でもOK。
・メールで送って、ブログにコメントを残してくださると受け取りが確実です。
・回り回って別のゲームで流用されるかもしれませんあらかじめご了承ください。
・もう少し待ったらv0.01が出せると思うので、それを見て判断するのもありです。
・誰も送ってくれなくても泣かない。ここは弱小ゲーム制作サークルよ!
追記:1/16 アスロマリメイク再起動によりそっちにキャラクターが流れるかもしれません。ご了承ください
mailadress.gif

前に企画を倒してしまって申し訳なく思っているので、
i04さんと579さんには動くものができてから声をかけたい所。

ゲームは複数人で作るのに面白さがあるのですが、
私は共同製作に失敗してしまい臆病になっていると感じる。

「舟に乗りませんか?沈むかもしれませんが」
と言われて誰が舟に乗ろうとするのか。
もっと頑張ろう。
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お久しぶりです
お久しぶりです。289です。

実は第一回ロワが終わり、第二回ロワの準備を
している最中なのですが、アスロマの参加を
どうするかについてお聞きしたくて書き込み
させてもらいました。
(前回参戦したゲームのキャラは投票によって
参戦を決定します)

第二回ロワはどうしましょうか?(・ω・´)
(個人的には、サーディとかなぞちゃんに
参戦して欲しかったり)

最後になりましたが、製作頑張ってください!
自分も密かに応援してます!(`・ω・´)
289 2011/01/15(Sat)20:50:41 編集
お久しぶりです
お久しぶりです。アスロマです。

先程なぞちゃんの作者の
579さんと相談してきました。

「凍結しているのに参加するのは
 問題なのではないか」
という話をしていたのですが
「だったら再リメイクに挑戦しようぜ」
と、いうことになりました。

よって需要があるなら参加OKです。
アスロマ 2011/01/16(Sun)00:22:21 編集
わぁい
こんにちは、289です。
アスロマの参戦許可ありがとうございます!

まだロワ開始までは時間がかかりそうですが、
第二回は第一回よりも盛り上げていくつもりなので、
期待してお待ちください!(`・ω・´)
289 2011/01/16(Sun)08:53:40 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/20 アスロマ]
[10/19 おいしい牛乳]
[10/10 アスロマ]
[10/09 おいしい牛乳]
[10/08 アスロマ]
最新TB
プロフィール
HN:
82@アスロマ,アスロマ
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]