忍者ブログ
ゲーム製作メモ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 やる気再起動中。

戦略ゲー仮の編成部分のシステム(ドラッグドロップ)と
シェルガードの戦闘システムを組み合わせてなにか作れないかと考えている。

私の中でのイメージは固まってきているが、
まずは動くものを作りたい。

戦略ゲーム(仮)v0.02
http://ux.getuploader.com/asuroma/download/24/senryaku002.zip

senryakuv002.jpg
まだまだ未完成。

・編成画面更新
 ・new! 配置した武将を掴めるようにし、移動できるようにした。
 ・new! 配置武将を配置場所以外にドラッグする事で、配置の解除ができるようにした。
 ・new! 配置武将同士の交換ができるようになった。

・襲撃画面更新
・new! 1つめの目標を襲撃できるようになった
(スキルは作っていない+防壁とかもないので
  ほぼ力押し。攻撃の高いやつを後列に置けば勝てる)

特にこれといって書くことがあるわけではありませんが
明けましておめでとうございます。
senryakuhensei.jpgとりあえず
武将登用と
部隊編成を作ってみた

部隊編成はドラッグとドロップで動かす。
戦闘配置に置いたものをつかんで動かせるようにしたいが
それは次の課題。

襲撃(戦争)とかはできません
http://ux.getuploader.com/asuroma/download/23/senryaku001.zip
sennryaku.jpg脇道にそれて遊び始めた。
まだ戦闘とか全然作っていないが
過去作や製作中、挫折したゲームから
素材を持ってきて、
ざっくりと基本的なシステムを作ってみる。

また、戦略ゲームを作る際に
自分に足りないと思われるスキルを
調査する。

適当ゲー、実験作ゲー枠。
 少し基礎研究を行おうと思う。
具体的にはデータの管理とか
ドラッグとドロップを使えるようにするとか色々。
簡単にいえば、疲れたので息抜きをするよと。

 v1.0に辿りつかぬ!
バックアップも兼ねてアップ。
http://ux.getuploader.com/asuroma/download/22/shellv009.zip

変更点
・new! ウェブバインドの立ち絵背景に色がついた
・new! 効果音を少し追加。
・new! ウェブバインドの放電網のアニメを変更(目に優しくなくなった)
・new! 文章書き書き、40%くらい
twohanddeath4.png名前:ツーハンドデス

戦闘用改造人間。
クワガタをモチーフにしている。

改造においては
近接戦闘に特化させており、腕力を強化し、
両腕を刃のついた武器腕にしている。

刃は重さと頑丈さに長ける。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/20 アスロマ]
[10/19 おいしい牛乳]
[10/10 アスロマ]
[10/09 おいしい牛乳]
[10/08 アスロマ]
最新TB
プロフィール
HN:
82@アスロマ,アスロマ
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]