ゲーム製作メモ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、リョナゲーとは何なのか、
という所に迷いが生じている感じがする。
ゲーム部と物語が先にあってゲームを作り始めたので、
メインの話にリョナ度が薄い。
横道(固有キャラミッション)でそこら辺を補いたいので、
その例を示す意味で2個くらいは私が例を作らなければならない気がする。
【テンプレート作成が不可欠】
他の方が作ったキャラを混ぜてゲームを作る
というのが目標なのだが、その要項が決まってなさすぎる。
「一言二言の会話後に
戦闘、のちに一枚絵イメージを入れたきゃ入れる」
という感じになるのかな。
どちらにしてもテンプレートが必要だと感じる
-------------------------
名前:
能力:HP/命/回/スキル*8
戦闘前セリフ:
敗北時セリフ:
---------------------------
のような。まだまだ先は長い。
まとまっていないがまあいいや。投稿
PR
色々素っ飛ばして、
最終ミッションを書いています。
最終ミッションで使うために絵や曲を置いていっているのですが、
やはり、絵や曲にを置くと気分が盛り上がっていいですね。
作ろうとしているもののイメージがそれらに引っ張られ過ぎるのは怖いですが、
それらのおかげで勢いが出るというか。
最終ミッションを書いています。
最終ミッションで使うために絵や曲を置いていっているのですが、
やはり、絵や曲にを置くと気分が盛り上がっていいですね。
作ろうとしているもののイメージがそれらに引っ張られ過ぎるのは怖いですが、
それらのおかげで勢いが出るというか。
i04さんに以前ゲームを作ろうとしていた時に頂いた絵の使用許可を頂いてきました。
これでモチベーションがさらに高まったので、張り切っていきます。
これでモチベーションがさらに高まったので、張り切っていきます。
水色の部分は翼というよりトンボの羽のようなイメージ。
科学技術による翼により飛行能力を持ち、
また翼により魔術を増幅させている。
大陸に現れる怪物を退治に行ったり、
戦災にあった地域で奉仕活動を行ったりしている。
現状の進めて行きたい点をまとめる。
<メモ>
・本編のイベントを書き進めたい。
・戦闘背景や音楽をミッションによって変えたい。
・一つ一つのミッションに簡易でもいいから文章をつけておきたい。
・拷撃戦闘エフェクトとか作りたい。
・モブキャラクターにモブ名を勝手につけるようにしたい。
・能力値やスキルを自由に変更できるキャラをフリーバトルに作っておきたい。
・ホームページを整備して特設ページを充実させたい。
・本編を最初から始めたときに、訓練を一切せずに戦闘モードおまかせで初っ端から
モブキャラと戦っても勝てるバランスにしたい。
そのために、最初から始めた時にコスト6ぐらいまでの攻撃スキルをランダムで取得し、
装備した状態から開始するようにしたい。
・訓練の変動値が固定なので、多少ランダム要素を入れたい。
http://ux.getuploader.com/asuroma/download/40/asufe002.zip
・セーブができるようになった。
・戦闘を機械に任せることができるようになった
・ミッションを追加してみた
ただし、文章部分を追加していないので
ストーリーがない。
セーブを実装した。
もう少し進めてから、一度バックアップがてら上げておきたい。
手を加えたいところが多くて、どこから手をつけるか悩む。
もう少し進めてから、一度バックアップがてら上げておきたい。
手を加えたいところが多くて、どこから手をつけるか悩む。